- 雇用人数を増やしたのに作業効率は上がっていない
- 良い人材を確保できないうえに、新人社員がすぐに辞めてしまう
- 女性が出産後に復帰しない
- 仕事ができる社員より効率の悪い社員が多く、残業代がかさむ
- パワハラ・セクハラなど、社内トラブルが多い
- 次期上司・リーダーを任せられる若手が育たない
優秀な人材が確保できない、採用人数が増えても効率が上がらない、入社してもすぐに辞めてしまう…など、人材についてのお悩みを抱えている中小企業の方が多く見受けられます。
こういった相談はみよた社労士法人へも多数寄せられています。
社員を育てにくい環境がなぜできてしまうのか、その背景を紐解きながら人材育成について共に考えていきましょう。
気づいていますか?社員が育たないのは企業側にも原因があります
- 良い人材が集まってくる魅力的な求人になっていない(社員を受け入れられる態勢になっていない)
- 会社の仕事が好き、やりがいがあると思ってもらえていない
- 上に立つ上司、幹部、先輩が見本の行動が取れていない
- 長く勤めたいと思うような職場環境、福利厚生を整えられていない
- 作業効率が悪いのを個々のせいにして、従業員全体のモチベーションアップができていない
人材育成ができない
=
会社全体の収益が伸びない
人材育成ができないと、全体の生産性も伸びず会社の収益をも左右します。
社員が仕事に打ち込みやすい環境から変えていきましょう。
人材の育成が会社の成長になります!人材育成ならみよた社労士法人へ
部下や後輩が入ってくれば、仕事のやり方を覚えてもらう事から始めると思います。
ただし、それはマニュアルや手順に沿って「与えられた仕事を手順通りにこなす」ことにしかなりません。
仕事が出来ることの本質は、自分で考える力、挑戦してみる意力、作業効率を上げるための努力、情報を仕入れる行動力など、「人材から人財へ」の育成が必要です。
みよた社労士法人では、社員を新入社員・中堅社員・管理職と階層別に効果的な能力アップを図れるように人材育成をサポートします。
各々の立場・スキルに合わせることで、社員同士の意思統一ができ、目的や目標が一つになってより一層会社の成長(業績の増加)に結びつきます。
戦力になる社員を育てる!人事コンサルティング
社労士による人財育成・人事コンサルティングといっても、実際はどんなことをするのか疑問を持たれる経営者様も多いと思います。
それは、人材育成のネックになっている現状の問題解決、そして貴社に足りない取組の提案です。
従業員のモチベーションを上げるための問題解決をしましょう
まず行うべきは、あなたの会社が抱えている問題を整理することです。
- 社員がなかなか成長しないのは、給料が安いからなのか?
- 日々の効率が上がらないのは、休暇が取りにくい環境だからなのか?
- 社員が気持ちよく仕事を引き受けてくれないのは、給料が適正じゃなからなのか?
原因究明をすることで、給与規定、就業規則、社員研修など何を改善するべきなのかが見えてきます。
経営者だけの意見で作られた社内ルールではなく、従業員も尊重したものへ変えていくことで、全体のモチベーションアップへ導きます。
「人材育成」から「人財育成」へ!個々のステップアップを目指しましょう
問題解決だけではさらなる成長は見込めません。
そこで貴社に足りない取り組みを盛り込んでいくことが必要になります。
- 社員が自ら学びたいと思うセミナーや研修に積極的に行ける機会を作る
- 頑張る社員ほど評価できる人事評価制度へと改定する
- 従業員の指針となる企業理念や全体目標を定め、その内容を反映した教育制度を整える
社員が成長するカギは、仕事を好きになれることや、スキルアップする自分を嬉しく思ってもらうことにあります。
そのために、従業員が働きやすい環境づくりと、勉強やチャレンジがしやすい制度づくりを行いましょう。
人財育成は、長い目で見た計画が必要です。
経営者様と従業員がバランスを持った信頼関係で業務ができ、企業成長に繋がりますように、社労士が全力でサポートさせていただきます。
御代田社労士がサポートできる人材育成のためのサポート
御代田社労士のサポートによる人材育成のメリット
- 助成金の取得による人件費の確保、採用試験の見直しなどにより、良い人材を確保しやすくなる
- セミナーの受講や研修を充実させることで、キャリアップのきっかけを与え、仕事をより楽しめるようになる
- 上司は見本!部下への指導の仕方、経営的戦略の考え方を徹底することで、全体の士気を引き上げる
- 就業規則の見直しや人事評価制度の改定を行い、社員が長期的に働きやすい環境を整える
- コンピテンシーの作成などにより、社員が目指すべき方針を見える化することで目的意識を高める
-
行動指針(コンピテンシー)の作成
コンピテンシーとは、簡単にいうと「仕事のできる人の行動」のことを言います。
従業員みんなで考え、それを全体の行動の目標にすることで、自ら「できるようになろう」という意識が生まれます。
こうした意識統一を行う事で、会社全体の士気が上がり、効率アップ、生産性のアップに繋げます。 -
採用試験・面接
面接をした時は良い印象だった人を採用してみたら期待にそぐわなかった!という経験はありませんか?
面接で本当に見極めなければならない事は何なのか、どんなことに注意をして質問をすると本質が見抜けるのか、経営者や人事担当者向けにレクチャーし、失敗しない採用試験を実現します。 -
人事評価制度の改定
真面目に働く社員もいれば、やる気がなかったり、残業代稼ぎのために居残りをする社員もいるでしょう。
従業員への評価と給与を適正にするためには、歩合制を取り入れたり、成功報酬制度を導入する方法があります。
これによって周りの社員たち同士で良い方向に競い合い、成果を上げることで相乗効果が生まれ会社全体の業績もアップします。
社労士があなたの会社の従業員を正しく評価しやすいベストな給与規定を提案します。 -
社労士によるセミナー開催
御代田社労士は、顧問先様の従業員に向けてセミナーも開催しております。
新入社員には社会人としての心構えや考え方。
中堅社員には後輩への指導の行い方や中堅社員としての役割の指導、また、モチベーションの高め方。
管理職には部下への指導の行い方や会社の経営的戦略の考え方など、それぞれの立場に合った講習を行います。
社員の意識統一を図り、全体の士気を高めます。 -
就業規則見直し・作成
就業規則は、会社と従業員とのルールを定めたものです。
経営者目線だけで作成された規則ではなく、従業員の要望・意見を取り入れながら、より働きやすい職場環境を整えることができます。
このことによって、社員のモチベーションアップにつながるだけでなく、起こりうるトラブルを未然に防ぐことができます。 -
助成金活用による研修
資格取得制度の充実企業には受給できる様々な助成金があります。
助成金をうまく活用して、一人一人の従業員のスキルアップに必要なセミナー、資格取得の講習などの参加費用を捻出したり、研修期間中の生産性低下を助成金によってカバーすることが出来ます。
それにより、参加従業員の能力の開発や向上ができ、さらには作業効率も上がり会社全体の業績が上がります。
みよた社労士法人が経営者様の右腕となり人材育成を成し遂げます
企業を成長・発展させるには、まずは「人」を成長させることが最も重要になります。
経営者様が従業員に伝えきれない企業理念や胸に秘めている思いを、さまざまな方法をもって従業員の皆様に伝えていきます。
経営者様と従業員が、より良い信頼関係を築きながら企業が成長できるように、社労士が全力でサポートさせていただきます。
働く人がいきいきと輝くような企業を一緒に創っていきましょう!