総務省は3月10日、特別養子縁組が成立するまでの試験養育期間(監護期間、6か月以上)中でも、養親に育児休業の取得を認めるよう厚生労働省に法改正の検討を求めました。 特別養子縁組を希望する共働きの夫婦から監護中の子について「戸籍に記載されている子(いわゆる「法律上の子」)ではないため、育児休業を取得で きない。働く女性の子育てを社会全体で支援することが求められている昨今、このような取扱いはおかしい」との行政相談を受けた措置で、総務省は6月10日 までの回答を求めています。
みよた社労士法人からのお知らせ
-
- 2025年2月13日
【令和6年度補正予算】両立支援等助成金拡充のご案内 -
- 2024年12月6日
2024年 年末年始休業期間のお知らせ -
- 2024年7月31日
退職代行サービス|企業のための対応フローを公開しました
社労士みよっちの日々~社労士ブログ~
-
- 2018年5月9日
たくさんのおもしろい断片を持つ -
- 2018年4月14日
働き方改革 -
- 2018年3月9日
有給休暇取得時の通勤手当