2009年10月から失業者の再就職支援のために開始された国の総合支援資金貸付制度で、昨年3月までに返済期日を迎えた約48億5000万円のうち、6割の約29億3000万円が未返済だったことが、厚生労働省の調査でわかりました。
景気低迷による再就職難に加え、高齢などで自立が難しい人にも貸している実態についても問題があるとみられており、未返済額はさらに膨らむ可能性もあります。厚労省によると、返済されていないのは、2010年度中に返済期日を迎えた貸付金約6億8000万円のうち約3億3000万円、2011年度中に期日 を迎えた約41億7000万円のうち約26億円。全国社会福祉協議会の集計では、2011年10月までの3年間で、約6万5000人が計約553億円を借 りています。
みよた社労士法人からのお知らせ
-
- 2025年2月13日
【令和6年度補正予算】両立支援等助成金拡充のご案内 -
- 2024年12月6日
2024年 年末年始休業期間のお知らせ -
- 2024年7月31日
退職代行サービス|企業のための対応フローを公開しました
社労士みよっちの日々~社労士ブログ~
-
- 2018年5月9日
たくさんのおもしろい断片を持つ -
- 2018年4月14日
働き方改革 -
- 2018年3月9日
有給休暇取得時の通勤手当