事務所からのお知らせ一覧
-
- 2014年03月17日
【労働経済】第3号被保険者制度の存廃検討を提言 産業競争力会議
政府の産業競争力会議の雇用・人材分科会は3月14日、成長戦略の一環として女性の就労促進に向け、女性の働く意欲を…
-
- 2014年03月17日
【労働経済】子どものいる管理職女性「休日も仕事」が8割以上
子どものいる管理職女性の8割以上が休日も仕事をしていることが調査会社の行ったアンケートでわかりました。 休日の…
-
- 2014年03月14日
【判例】逆転敗訴 過重労働による退職取り消し訴訟
福岡の大学准教授であった60代の男性が、過重労働が原因による脳内出血で休職したのに退職させられたとして退職の無…
-
- 2014年03月13日
【労働法】調理人に時間外100時間超 ホテルを書類送検
ホテル阪神(大阪市福島区)の50代の調理人に月100時間を超える違法な時間外労働をさせていたとして、西野田労働…
-
- 2014年03月13日
【年金・医療】財政検証で年金支給年齢引き上げ試算へ
厚生労働相の諮問機関である社会保障審議会の年金部会は3月12日、年金運用の実質的な利回り目標などを示した専門委…
-
- 2014年03月12日
【労働経済】甘利担当相、賃上げ非協力企業には「経産省が何らかの対応」と賃上げを呼びかけ
甘利明経済再生担当相は11日の閣議後の記者会見で、GDP(国内総生産)が改定値で下方修正されたことに関連して、…
-
- 2014年03月12日
【その他】労働者派遣法改正案を閣議決定 派遣労働者の受け入れ期間制限廃止
政府は11日、企業が自由に派遣労働者を活用できる“期間”や“職種&rdqu…
-
- 2014年03月11日
【その他】父子家庭に対する経済的支援が拡充へ―父子福祉資金貸付金新設
政府が4月以降、父子家庭への経済的な支援を拡充し、父子家庭向けの貸付金制度の新設のほか、失業中の父親に対して資…
-
- 2014年03月10日
【その他】大手居酒屋チェーンのアルバイトの時給は最低賃金ギリギリの水準
大手の居酒屋チェーンのアルバイトの時給が各都道府県の最低賃金と同じ水準だったことが、日本共産党の調べでわかりま…
-
- 2014年03月10日
【労働法】専門的知識等を有する有期雇用労働者等に関する特別措置法案の概要
同一の労働者との間で有期労働契約が繰り返し更新されて通算5年を超えた場合は、労働者の申込により、無期労働契約に…