事務所からのお知らせ一覧
-
- 2015年01月22日
【労働経済】大学生就職内定率 4年連続で改善 女子は過去最高
文部科学・厚生労働両省は1月20日、今春卒業予定の大学生の昨年12月1日時点の就職内定率について、前年同期比3…
-
- 2015年01月21日
【判例】A社セクハラ訴訟、1300万円で和解
かつら製造・販売の大手A社の元従業員の女性が、店長だった男性従業員から繰り返しセクハラを受けて心的外傷後ストレ…
-
- 2015年01月21日
【労働法】市立四日市病院に是正勧告―四日市労働基準監督署
三重県の市立四日市病院の医師の時間外勤務について、割増賃金の未払いと違法な時間外労働があるとして、四日市労働基…
-
- 2015年01月20日
【労働法】原発内作業で労災事故相次ぐ
1月20日午前9時半ごろ、福島第二原発の廃棄物を処理する建屋で点検中の作業員が、機具に頭部などを挟まれ、病院に…
-
- 2015年01月20日
【その他】漫画を使ったeラーニングでうつ病発症率が5分の1に―東京大、職場でのうつ病予防の調査
東京大学大学院医学系研究科の川上憲人教授らの研究チームが、漫画で学べるストレス対処法をインターネットで学習でき…
-
- 2015年01月19日
【年金・医療】確定拠出年金、中小企業、専業主婦にも拡大
厚生労働省は16日、社会保障審議会の企業年金部会で、自営業者らが対象の個人型確定拠出年金の加入範囲を、主婦や公…
-
- 2015年01月19日
【労働法】残業代ゼロ年収1075万円以上、有期雇用最長10年まで 新労働時間制の骨子案
厚生労働省は16日、一定の要件に該当する労働者を成果で賃金を決める新制度について、年収1,075万円以上で為替…
-
- 2015年01月16日
【労働経済】50代の約6割が「老後の生活設計」に、20代の4割が「雇用状態」に不安
ソニー生命保険株式会社は、2015年1月16日、人々がライフプランニングや今後の人生についてどのように考え、行…
-
- 2015年01月16日
【その他】国税庁 社会保障・税番号制度の概要を公表
マイナンバー制に関して、国税庁で「社会保障・税番号制度の早わかり」及び「法定調書提出義務者・源泉徴収義務者とな…
-
- 2015年01月15日
【判例】上司から暴力受け自殺、パワハラが原因と認定
JAクレイン(山梨県都留市)大月支店に勤めていた当時30代の男性が2010年3月に自殺したのは、当時の支店長か…