事務所からのお知らせ

事務所からのお知らせ一覧

noimage
2013年12月6日

【判例】自殺の男性、「障害起因の労災認定」 地裁判決

建設会社従業員だった70代男性が自殺したのは「精神障害による業務上の疾病」として遺族補償などの不支給処分取り消…

続きを読む

noimage
2013年12月5日

【労働経済】大阪の介護大手、ケア21が定年制廃止へ

介護サービス大手「ケア21」(大阪市)は12月3日、来年度から60歳の定年制を廃止すると明らかにしました。大半…

続きを読む

noimage
2013年12月5日

【労働経済】10月の給与総額 4か月ぶりに増加

厚生労働省が12月3日に発表した10月の毎月勤労統計調査(速報、従業員5人以上の事業所)によると、労働者1人当…

続きを読む

noimage
2013年12月4日

【労働経済】発達障害者の就労支援者向けの講習会が開催されます(厚労省)

発達障害者支援関係者等を対象として、全国10ブロックにおいて就労支援ノウハウの付与のための講習会が実施されると…

続きを読む

noimage
2013年12月4日

【労働経済】雇用調整助成金の支給要件が一部変更されました

12月1日より、雇用調整助成金の支給要件が一部変更となりました。詳細は以下のとおりです。 ①クーリングオフ期間…

続きを読む

noimage
2013年12月3日

【その他】高齢・障害・求職者雇用支援機構の元職員を贈収賄容疑で逮捕

雇用対策制度を悪用した詐欺事件で逮捕された大阪のNPO法人の代表らに内部情報を漏らした見返りに現金60万円を受…

続きを読む

noimage
2013年12月3日

【労働経済】ブラック企業対策へ 離職率公表に 厚労省

厚生労働省は、来年度からハローワークを通じて大学生らを採用する企業に対し、離職率の公表を求めることを決めました…

続きを読む

noimage
2013年12月2日

【年金・医療】公的年金、7~9月は株価上昇で運用益3.2兆円の黒字

公的年金を運用している年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)は11月29日、2013年7~9月期の運用利回…

続きを読む

noimage
2013年12月2日

【労働経済】就職活動解禁、企業の採用意欲は改善傾向に

2015年春に卒業する大学3年生らの就職活動が1日に解禁され、全国各地で始まった合同企業説明会が始まりました。…

続きを読む

noimage
2013年11月29日

【労働法】派遣法見直し 期間上限の撤廃案と存続案で議論

厚労省は28日、労働者派遣法の見直しを議論する労働政策審議会の部会を開き、派遣期間の制限に関し、撤廃案と存続案…

続きを読む

SRPマーク

認証番号:第1602306号
認証機関:全国社会保険労務士会連合会

Copyright © みよた社会保険労務士法人 All Rights Reserved.
Top
 
Responsive Menu Image Responsive Menu Clicked Image